新着記事

定年が近づいてきて、副業でお金が稼げるのか心配な人に、意外な副業の見つけ方

2023/11/4

そろそろ60歳、定年が見えてきた今日この頃。会社員としての人生もそろそろ終わり、その先が見えなくなってきました。 (いつまでもらえるか分からないけど)年金をもらいながら、もう少し収入が欲しいと思ってい ...

アメリカamazonで買い物をしたことありますか

2023/10/27

こんにちは。突然ですけど、みなさんはネットで買い物したことありますか? たぶんたいていの人は経験があると思います。僕の父親はクレジットカード持ってなかったはずなんでPCでいろいろとやってはいるものの、 ...

スマートウォッチ買ったので、感想を Amazfit GTR mini

2023/10/27

みなさん、こんにちは。 実は先日スマートウォッチを買いました。とてもよかったのでレビューを書こうと思います。 シドニーから日本に帰ってくるのに約1日かかってしまいました。行と同じようにケアンズで今度は ...

最近の旅行

2023/10/27

シドニー観光旅行で避暑したよ in 2023 Aug モデルコースも参考までに Vol6

さて、シドニーも今日が観光最終日です。メインであるブルーマウンテンズはしっかりと観光できましたので、この後はシドニーでやり残したことがあれば、、、と思って予定は空白にしてありました。 今日は何するか・・・ 到着した翌日のモーニングで店のオーナーに教えてもらってわざわざメモまで書いてもらったおすすめ観光コース、Circular Quay からフェリーでのコースにが気になります。 Manly Warf Manly Beachはサーフィンのできる浜だって聞いていたので、時間があれば行ってもいいかなって思ってたと ...

ReadMore

Sydney-5

2023/10/20

シドニー観光旅行で避暑したよ in 2023 Aug モデルコースも参考までに Vol5

みなさん。こんにちは。シドニーは真冬だというのに寒くないのはとても気に入りました。海外に移住したいと思っているのですが、どこがいいのか検討中で、ここは僕のお気に入りになりました。 以前は、移住するのだったら、一度行ったことのあるバンクーバーかホノルルかって思ってはいたのですが、シドニーはそれ以上に居心地がよさそうです。 バンクーバーは、近くのウィスラーでスキーができる。ホノルルは毎日サーフィンが出来る。という理由でした。(今思えば、単純だったかな) シドニーは、電車とバスで30分ぐらいのところにサーフィン ...

ReadMore

2023/10/20

シドニー観光旅行で避暑したよ in 2023 Aug モデルコースも参考までに Vol4

日曜日はなんとオパールカードはどこまで行っても2.8$だそうです。なので、ブルーマウンテンズまで行ってみようと思います。 Central Station 朝8時台前半にブルーマウンテン行の電車があるという情報をつかんでいたので、7時にはホテルを出ます。いつものKings Cross駅まで歩き、駅前の「Hungry Jucks」で朝ご飯。なんかマークが「Burger King」に似てません?オーストラリアのハンバーガーチェーン店だそうです。注文は、最近どこのハンバー屋も同じで、縦長の液晶画面見ながら自分で操 ...

ReadMore

2023/10/20

シドニー観光旅行で避暑したよ in 2023 Aug モデルコースも参考までに Vol3

さてシドニー3日目。(実質2日目)今日は昨日のうちに観光できなかったところを回ります。2日で主な観光名所は見て回れる感じです。 シドニー観光2日目 Big Bus Big Bus シドニーは2つのコースがあり、赤いルートと青いルートがあります。今日は青いルートでボンダイビーチまで行こうと思います。まずは昨日の赤ルートで行けなかったところに向かいますが、ホテル近くのバス停から乗ることにします。 バス停名は「Woollooomooloo」ウールームールー。カンガルーの赤ちゃんという意味を持つアボリジニの言葉だ ...

ReadMore

2023/10/20

シドニー観光旅行で避暑したよ in 2023 Aug モデルコースも参考までに Vol2

オーストラリアに来るのに、一晩跨いだので、体力的にはしんどかったです。21時発、ケアンズは5時着のところ、ケアンズの空港の人員不足で1時間遅れ。6時着でした。ケアンズ発も1時間遅れの10時発でシドニーには13時着。予定してた時間よりも2時間遅れです。自宅を出てからホテルまでのドアtoドアだと、22時間かかってますから、結構疲れますよね。 シドニーの8月は真冬とは言え、そんなに寒くないです。朝晩は冷え込みますがそれでも東京大阪の4月程度。昼間は20℃前後です。 シドニーで初日のディナー 初日は移動で疲れてい ...

ReadMore

2023/10/20

シドニー観光旅行で避暑したよ in 2023 Aug モデルコースも参考までに Vol1

みなさん、こんにちは。さて、今日から1週間は暑い夏を離れて、涼しいオーストラリアはシドニーでゆっくりと過ごしたいと思います。今回は、麻紀ちゃんのお母さんも一緒に行きたいと、ご要望があったので、3人の旅行です。どんな旅になるのでしょうか、英語が全く使えない女子2人連れて不安だらけの旅です。 今回もいつも通り関空からスタートしたのですが、今回は初日からハプニングだらけでした。今となれば、笑えるトラブルも当時は冷や汗ものでした。関空では僕がボーディングチケットを無くしたと思い込んでターミナル内を走り回ってしまい ...

ReadMore

2023/10/20

不思議が多い国ジョージアの首都トビリシに行ってきました、旅行費用と日程など体験記⑥

今回の旅のまとめ ジョージアに移住するといいよ~とはネットの情報にあふれています。それに感化されて僕たちも視察を兼ねて旅行してきましたが、「移住には適しているかもしれませんが、そこまで無理しなくてもいいのでは?」というのが結論です。その理由は、この後書いていきます。 費用 今回の旅行でかかった費用を大まかにまとめると 往復の飛行機代 260千円 宿泊代 25千円 日本国内移動代 南海 4千円 ジョージア国内移動代 ボルトと地下鉄 4千円程度 食費 外食が多く 12千円程度 お土産代 5千円程度 ワイン6本 ...

ReadMore

2023/10/20

不思議が多い国ジョージアの首都トビリシに行ってきました、旅行費用と日程など体験記⑤

いよいよジョージア最終日ですが、お土産買ったりに時間を費やすために、予定は特に入れてませんでした。ただ、帰りの飛行機がAM2時発なので、かなり時間が余ります。そこで、スーツケースを持ってあちこちうろうろするのも大変ですし、ましてや、あの地下鉄のスピードの速いエスカレーターにも乗りづらいと思ったので、スーツケースはいったんロッカー室に預かってもらうことにしました。 最終日 まずは、最後にAirbnbの宿を退去し、Boltでトビリシ駅前に移動。トビリシ駅にロッカールームがあるので預かってもらいました。ロッカー ...

ReadMore

2023/10/20

不思議が多い国ジョージアの首都トビリシに行ってきました、旅行費用と日程など体験記④

おおよそ旧市街地を見たら、特にそれ以外の観光地は離れたところに転々とあるようで、1日で回るのも大変かと思い、今日は、ソビエト時代の怖いユニークな建物を何件か見て回りながら、まだ行ってないところを回ろうかと思います。 1号線から、Station Square駅でサブルタロ線に乗りかえて、終点のステートユニバーシティ駅までやってきました。 サブルタロ線は新しくて1号線よりもややきれい、、いやそこまで地下深くなくって明るいですね。 最終駅から今来た道を引き返しながら、見ていきたいと思います。宿泊所を出たのがやや ...

ReadMore

2023/7/11

不思議が多い国ジョージアの首都トビリシに行ってきました、旅行費用と日程など体験記③

おはようございます。ジョージアトビリシ3日目です。海外に移住をしてみたいと思って、ジョージアに視察を兼ねて旅行に来ました。昨日までの2日間で買い物事情、外食事情が一通り分かったかな。笑外食すると日本と変わらないかやや高め。お店にもよりますがそこまで安さは感じませんでした。その一方で味は?ん~~刺激の強い香辛料はなく、他の人も言ってるけど優しい味付けで日本人にも合うかもしれません。後日談ですが、駅中の最上階にあるセルフサービスの店が一番安くて美味しかったです。とは同行の麻紀ちゃん。僕はそこはパクチーが効きす ...

ReadMore

おすすめ記事