広告 ブログ

「挨拶」の大切さと「挨拶に関する名言」を5月8日から顧みたら

ゴールデンウィークも終わり、またいつもの日常が戻ってきました。
のんびり休み過ぎてしまって会社に行きたくないなんて方もいらしゃるのでは・・・
世間ではこの頃になると五月病の話になりますね。
新入生や新社会人の方に多いようで、新しい環境に適応できないことに起因する精神的な病の総称だそうです。新入生や新社会人でもなくたって、憂鬱な気持ちを持たれてる方も多いことでしょう。

そんなみなさんに、「挨拶」の大切さを提案を!

5月8日は万引き防止の日

防犯カメラなどセキュリティシステムを取扱う会社が2009年に制定しました。
日付は犯罪者を捕まえることを意味する「ご(5)よう(8)」(御用)と読む語呂合せから取ったとのことです。万引きが犯罪であるとの意識を高め、被害を減少させることが目的です。

本屋さんにおいて、1冊の本が万引きされた場合、同じ本を5冊以上売らないとマイナス分を取り返せないらしいです。本屋さん以外にもスーパーやコンビニなど小売店では、万引きは死活問題となっています。

小売店の万引きによる年間の損失額は4,600億円とされており、1日当たりでは約12億円という莫大な被害額となっています。
近年では高齢者による万引きが増え、その検挙率が高くなっていることも現在日本社会の問題となっています。

ある対策が効果を促進させた

香川県高松市にある、とあるホームセンターでは、長年、万引きの被害に悩まされていました。
このホームセンターでは、防犯カメラや防犯ゲートを導入するなど、さまざまな対策を行ったのですがなかなか効果が上がりませんでした。
そんなとき、ある取り組みで万引き被害を30%も抑えたとのことですが、さて一体その方法とは。

正解は、お察しの通り、「挨拶」です。

実は、その対策とは、挨拶をするという取り組みだったそうなんですが、「お客様の目を見て挨拶する」という行動を実行しただけで驚くばかりの効果があったというのです。

そのほかにも、地域での挨拶活動をすることで空き巣などの犯罪が減るなど、その場でのコミュニケーションが活性化すると全体に目が行き届いている感覚が生まれ、悪いことをしにくくなってきます。

コミュニケーションの活性化が防犯や適切な人間関係の構築にも役立つんですね。

因みに、万引きという言葉

「万引き」という言葉は、江戸時代から使われている言葉ですが、その由来としては、商品を間引いて盗む「間引き」が変化して、万引き(万は当て字)になったとする説が有力とされています。
他にも、「間」には「運」の意味もあるため、運を狙って引き抜くという意味で、「間」と「運」が結合されて「まうんびき」→「まんびき」になったとする説などもあるそうです。

挨拶はあなたの印象を良くする

笑顔を添えて発することができれば相手の気分を、一瞬で相手を幸せにすることができます。
その結果、あなたに対する印象も変わるかもしれません。
いつも、笑顔で挨拶をしてくれる人のことをどう感じますか?嬉しい気持ちになりませんか。
たとえ、相手に対してあまり良い印象がなくても悪い印象も持つことはないはずです。
もしかすると、挨拶だけで好印象を持ってもらえるかもしれません。あなたが他人を嬉しい気持ちにさせることで、あなたの印象もきっと良くなることでしょう。

挨拶はコミュニケーションを促進する

挨拶は短い一言ですが、言葉だけでなく表情を含めてすると相手に色々な気持ちを伝えることができます。
また、挨拶は、あなたが相手を認めていることを表す方法です。
自分が認められていると感じて嫌な思いをする人はいないでしょう。笑顔は相手に安心感を与えます。
相手に安心感が生まれ、話しやすくなり、ちょっとした会話が生まれやすくなります。
今まで会話をしたことのなかった同僚とよく知り合う機会となるかもしれません。

相手が自分に好意を持っていると感じると自分も好意を持ち始めるという法則があります。(ザイオンス効果)
あなたの挨拶によってあなたと相手との距離は確実に縮まるでしょう。
社内でのコミュニケーションが円滑に進むようになれば、自身の業務もスムーズに進められますよ。

挨拶は仕事にも良い影響を与える

「挨拶をする人」を、上司は「プラス」の先入観をもって見ますので「仕事を教えたいとか助けたい」という気持ちにかられます。
その結果、仕事がしやすくなったり、スキルアップするきっかけとなるかもしれません。
このように会社にとってもあなた自信にとっても挨拶は良い影響を提供し続けるでしょう。

余談ですが、挨拶についての名言を集めました

「人に好感を持たれたければ、誰に対しても挨拶をすることだ。挨拶ほど簡単でたやすいコミュニケーション方法はない」
デール・カーネギー(実業家・作家)

「挨拶とは何か、それは『心を開いて相手に迫る』ということです」
鈴木健二(元NHKアナウンサー)

「挨拶からすべてが始まる。大きな声で挨拶すると、相手の『心の扉』が開く。だから、世界が広がり、幸せに満ち溢れる」
渡邉美樹(ワタミグループ創業者・参議院議員)

「挨拶は、人間らしく生きるための基本の心である。親に挨拶の心がないと、それは必ず子供にも表れる」
野村克也(元プロ野球選手・監督)

「勉強もスポーツも大事だが、何より大事なのは挨拶。挨拶さえしていれば何とかなる」
橋下徹(元大阪府知事)

まとめ

ゴールデンウィークが終わると、きっとあなたの気持ちはずっしり重たくなっていることでしょう。

だからこそ、第1声から変えていきましょう。

明るく挨拶をしていくことで、周囲の人の気分をかえて、自分も気持ちよく仕事に臨めるようになります。さぁ、みんなで溜まった仕事を一気に片付けていきましょう。

アイキャッチ画像 引用:https://45jp.net/

-ブログ